今回も応募して当選したので前回に引き続き
「林原めぐみのTokyo Boogie Night 1100回突破記念公開録音」に行ってきた。
場所は中野サンプラザ。
13時30分頃に中野について、座席指定券を交換、そして1100回突破記念ペンライト購入。ペンライトは結構多く用意されていたらしく14時過ぎでも買えた。
それから開場まで、少し中野ブロードウェイとかをブラブラ見て回る。
ちょっと歩いただけだけど、結局足痛くなった…(-_-;)。
そして、16時過ぎに開場に入り、17時にスタート。
まずは、公開録音のラジオパート。
早口言葉とかハガキとか。
そして、ラジオパート終了して、開場限定パート。
めぐさんが演じたキャラクター達による、限定おめでとうスペシャル映像。
公式MADみたいな感じだった。
モモやレイ、リナ、フェイ、バカボン、ヒミコ、etc 計24キャラ。
スタチャ以外の作品のキャラもたくさんいて権利関係でスタッフ頑張ったみたいな。映像は全て既存のものだけど、声はいくつか新録もあった。ネットとかにこの映像が上がったら大変なことになるので、絶対そんなことすんなって、めぐさん。
こうして連続で見ると、すごい役をたくさんやってるなって改めて思った。
入りきらなかったキャラも相当いたみたいだし。
そんなこんなで、10分休憩を挟んでライブパート。
ありがたいお話などを挟みつつライブ。
観客、総立ちで、サイリウムとかペンライトを振る。
・夜明けのShooting Star
・Lucky & Happy
・Thirty
【メドレー】
・Front breaking
・Fine colorday
・succesful mission
・サクラサク
・Give a reason
の順で歌われる。
一旦、観客座ってもらって、めぐさん「シャーマンキング」のことを語る。
そして、みんな座ったままで、 心を込めて「恐山ル・ヴォワール」を歌い上げる めぐさん。
そして、その後、「Just Begun」で一旦、終了。
お約束のアンコールで、めぐさん衣装替えで再登場。
「Heart Bridge」を熱唱。
ラストは、この曲しかないだろう、もちろん「Tokyo Boogie Night2002」をみんなで歌ってほんとの終了。
最後、本物のシャボン玉が観客席までいっぱい飛んでくる&左右の幕を限界まで開けるという演出。裏方のスタッフさんとか丸見えになる感じだったけど、盛り上がる良い演出だった。みんなペンライト振ってた。
あと今回は、ライブ演出の為のセットとかなしのノー・セット。何も無い所から始まっていくというメッセージとのこと。でも、照明が頑張ってたので、そんなに気にならなかったし、逆に良い感じになってた。
終了後、三本締めやってて、つい一緒に参加したけど、マナー違反だって批判してる人もいたみたいなので参加しない方がよかったのかな…(-_-;)。
前回もだけど、横見たら、でかいテレビカメラでステージをずっと撮影してたんで、毎回公開録音の映像は記録はされてるんだなって思った。
今回は実は2名で応募してて、当選したら誰か知り合いを誘おうと思ってたんだけど、やっぱり応募して外れた人のことを考えると、それはどうかと思ったんで、ツイッターで探して外れたリスナーの人に1枠ゆずった。やっぱ、ちゃんとハガキを出して、行動した人が、参加するべきだと思ったんだ。
あと、座席券の交換のとき、前に並んでた人、2名応募で1人来れなくなったんで、1人だけですって申告してて、そういう人、チラホラいて空席も多少あったみたいなので、空席の救済措置的なシステムをもう少し考えたらよいんではないかと思った。ちゃんとハガキ出してゴメリンコハガキが来た人限定みたいな感じで。
2名で当選して1人来れなくなって1枠空いてるというような人は、事前にネットで探すとか、当日は会場前で声かけるとかして、できるだけ席を埋める努力する義務はあるんじゃないかと思う。
正直、公開録音、応募外れた人、座席交換の列の人に、枠余ってないか声かけまくったら結構枠余っている人はいるし、譲ってもらえると思う。
最後に
めぐさん、スタッフの皆さん、素晴らしい空間を本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でしたm(_ _)m。
-追記-
今回ハガキが読まれた漫画家の「やまだまことさん」は
少年サンデーSにて『うろんな3人共』という漫画を連載しているそうです。
⇒ やまだまこと(Twitter)
⇒ 「林原めぐみのTokyo Boogie Night」1100回突破記念公開録音 リアルタイムレポートブログ(公式)
イベント中、ずっとメモ取ってた人が何人かいたんで、じきに、どこか詳細レポートがブログとか上がるかもしれないので、見つけたら追加でリンク貼るかもしれません(-_-;)。
以下、写真。クリックすると大きくなります。
以下、レポートブログへのリンク
『しうけつのさだめ』
⇒ 林原めぐみのTokyo boogie Night 1100回記念公開録音 1
⇒ 林原めぐみのTokyo boogie Night 1100回記念公開録音 2
⇒ 林原めぐみのTokyo boogie Night 1100回記念公開録音 3
⇒ 林原めぐみのTokyo boogie Night 1100回記念公開録音 4
⇒ 林原めぐみのTokyo boogie Night 1100回記念公開録音 5
⇒ 林原めぐみのTokyo boogie Night 1100回記念公開録音 6
『今日から、はじめる”転職”日記』
⇒ 林原めぐみのTokyo Boogie Night 1100回突破記念公開録音のこと
『ナイトカスタムのリポート』
⇒ 林原めぐみのTokyo Boogie Night 1100回突破公開録音
⇒ ブギ―ナイト公開録音レポート 1 ~入場~
⇒ 公開録音レポート 2 ~開演、ラジオパート~
⇒ 公開録音レポート 3 ~ラジオパート~
⇒ 公開録音レポート 4 ~ラジオパート~
⇒ 公開録音レポート 5 ~ラジオパート終了~
⇒ 公開録音レポート 6 ~お宝映像~
⇒ 公開録音レポート 7 ~ライヴパート~
⇒ 公開録音レポート 8 ~なにもないところからのスタート~
『由維のブログ』
⇒ 林原めぐみの1100回公開録音突破!
『くろちゃん♪♯のブログ』
⇒ 林原めぐみのTokyo Boogle Night 1100回公開録音 1
⇒ 林原めぐみのTokyo Boogle Night 1100回公開録音 2
『ぐちの部屋‐blog館‐』
⇒ 林原めぐみのTokyo Boogie Night 1100回突破記念公開録音 レポ ラジオパート
⇒ 林原めぐみのTokyo Boogie Night 1100回突破記念公開録音 レポ ライブパート
『Season of love』
⇒ 林原めぐみのTokyo Boogie Night1100回突破記念公開録音in中野サンプラザ
『innocent starter~まっすぐ現在-いま-を生きてく~』
⇒ TBN1100回公開録音参加わず!!
『PurpleTown』
⇒ お出掛け2(林原めぐみのTokyo boogie Night 1100回突破公開録音)
『マイナーな女性ボーカル曲を愛でる会(仮)』
⇒ 中野サンプラザ 林原めぐみのTokyo Boogie Night 1100回突破記念公開録音
【スポンサードリンク】
damebitoのほしい物リストです、何かください...(´・ω・` )。
⇒ damebitoのほしい物リスト(Amazon)
【スポンサードリンク】 | |
⇒ Amazonへ![]() |
⇒ 楽天へ |
⇒ コメント掲示板へ
※現在、コメントはリンク先の掲示板で受け付けています。
コメント