2013年6月のアフィリエイトの収入は計87.1万円だった。
(ドル建ての報酬は1ドル=99.59円で計算)
収益割合はアダルト73%、非アダルト27%。
まあ、80万円は超えたのでまずまずかな…(-_-;)。
ただ、今月は契約してたアダルトASPの2業者&加盟アダルトサイトがアナウンスもなく突然閉鎖し、出金してなかった分の報酬約20万円が消えてしまった…。
そして何よりその突然閉鎖したアダルトサイトに自分のサイト経由で契約してもらったユーザー様には、多大なご迷惑をかけ、そして損失を与えてしまったのは本当に申し訳ないです。痛恨の極みです。
これからはもう少し吟味して掲載するようにしよう…(´・ω・`)。
damebitoのほしい物リストです、何かください...(´・ω・` )。
⇒ damebitoのほしい物リスト(Amazon)
【スポンサードリンク】 | |
⇒ Amazonへ![]() |
⇒ 楽天へ |
⇒ コメント掲示板へ
※現在、コメントはリンク先の掲示板で受け付けています。
コメント
はじめまして、marosikiと申します。
自分はライブドアでアダルトブログを運営しているのですが、ご存知かと思いますが、ライブドアが現在アダルトブログを削除しまくっていて、閉鎖したとあるブログによると、すべてのアダルトブログを閉鎖する旨のメールがきたとか。
それで、自分も成果報酬型のアフィリエイトに乗り換えようかと思っていたのですが、なんか先月DTIでトラブルみたいのがあって今はよした方がいいのかなと思ったのですが、damebitoさんの収支が先月を変わってないので、そんなにダメージはないのかなあと思いコメントしてみました。
長々と失礼しました。
[Posted at 2013.07.02 20:12 by marosiki]
こんにちは、marosikiさん。
ライブドアの件は、なんとなく噂は聞いてますが、ブログサービスを使用してるとそういうリスクがありますよね。
DTIのトラブルは確かにありましたけど、2日ほどで修正されましたし、今は全く問題ないです。今はよした方がいいとかそういうのはないと思いますよ。
DTIのトラブルでのダメージですけど、確かにトラブルが起きていた期間のDTIからの収益はゼロなので多少は減収になりましたが、2日ほどだし、大きなダメージにはならなかったですね。
DTIは海外系無修正アダルトASPでは最大手だし、サポートもしっかりしてるし、DTIの成果報酬は個人的には稼ぎやすいと思いますよ。
まあ、絶対に稼げるという保障はできませんが…(-_-;)。
以上、よろしくお願いします。
[Posted at 2013.07.02 21:26 by damebito]
Twitterアカウント持ってないんでこちらで失礼しますが
ブログ「涼風」は「もじでぱ」ってウェブフォント使ってるみたいですよ。
「もじでぱ」:http://mojidepa.com
[Posted at 2013.07.03 22:49 by X3]
X3さん、情報、どうもサンクス。
なるほど、外部のブログパーツ的なやつなわけですな。
てか、”X3″って、さっきやってたワイルド・スピードから?
[Posted at 2013.07.03 23:34 by damebito]
ブログパーツだけど、普通のウェブでもbody内にタグ埋め込めば
使えるみたいですよ。
というか最初、文字フォント普通じゃんって思ったら
スクリプトとクッキー無効にしてるとあの文字にはならないみたいで
気付くまでちょっと時間かかりました…”(^^;)
>”X3”って、さっきやってたワイルド・スピードから?
そう。 昔山奥でドリドリしてた口です。
[Posted at 2013.07.04 08:14 by X3]
最近できたアダルト比較サイトで、めちゃくちゃ検索エンジンから評価されているサイトがありますね。
同類サイトが乱立する中でGoogleはどういう基準でランク付けしてるのかさっぱりわかりません。でもやっぱり稼ぐためには1ページ目に行かないといけないですよね。
いつかdamebitoさんのSEOに関する記事とかも読んでみたいです。
[Posted at 2013.07.10 14:40 by アホ毛]
“アホ毛”さん、こんにちは。
知ってるかもしれませんが、
できたばかりのサイト(できて1~2ヶ月)が検索で上位(1ページ目の上の方)にくるのは、巷では『Googleハネムーン』とか言われてる現象ですね。自分も何度か経験あります。大体、少しするとほとんどのサイトは順位は落ちてゆきます。
ただ、全ての新しいサイトが『Googleハネムーン』で上位にくるわけではなく、それなりにちゃんと作ってあって、ある程度Googleに評価されてるサイトが『Googleハネムーン』で上位にきてるような気がします。
なので、『Googleハネムーン』で上位にきたサイトは、一旦下落しても、継続してコツコツやっているとまた上位に上がってきてるような気がします。
確証はないので、他のサイトに書いてあることとか自分の経験からの推測ですが…(-_-;)。
Googleの基準は、もう、中の人しか分からないので、色々試行錯誤して推測とか確率とか噂とかで臨機応変にやってゆくしかないですね。
まあ、確かに、稼ぐ為には1ページ目には表示されたいところですね。
検索エンジンに最適化するキーワードに少し変化をつけて、ライバルサイトの穴を狙うのもいいと思います。
私のSEOに関する記事ですか…正直SEOに関しては記事にするほどのスキルとか経験とかないです…。
ただ、そうだな、SEOについて聞かれるといつも言ってるんですが…
一番のSEOは、ユーザーに対してより良いサイトを作りコツコツと更新してゆくことですかね。
卑怯なこととか、ずるいこととか、検索エンジンの穴を狙うとかそういうことは絶対しない方がよいです。
そういうことをすると短期的にはよくても、中長期的には多分デメリットの方が多い気がします。
以上、よろしくお願いします。
[Posted at 2013.07.10 16:14 by damebito]
そういう現象があるというのは聞いたことありますが、まさにその状態に当てはまります。
でも本当に同じようなサイトばかりなので、検索上位のサイトと下位のサイトの違いがわからないですね。パクリサイトも多いですし。
最近のGoogleは訪問者の滞在時間とか直帰率なんかも見ているみたいなので、結局は真面目にやってるまともなサイトが生き残るという事ですかね。
ありがとうございます。参考になりました。
[Posted at 2013.07.10 17:58 by アホ毛]
どうも、お久しぶりです。時間が空いた時にちょくちょく過去記事なんか読んでたりします。
damebitoさんきまオレ好きなんですか?
自分31なんですけど、日テレ夕方の再放送でハマって、古本屋周りでやっとの思いでボロボロの7巻を手に入れた思い出があります。そのあとすぐ復刊したんですけどね。
ところで、damebitoさんのサイトはドライブネットワークですけど、国内ですよね?
局部が写っているような画像を使ったりしなければ無修正サイトへのリンクってOKなんすかね。
[Posted at 2013.07.19 19:53 by marosiki]
ども、marosikiさん。
きまオレは、まあ、そこそこ好きくらいです。
原作も全部読みました。自分は32です。
劇場版の『あの日にかえりたい』が名作です(`・ω・´)。
原作者が気に食わないらしくDVD化されてませんが…。
ドライブネットワークは国内ですね。無修正サイトへのリンクがOKかどうか確認はしてませんが、今のところ、特に注意受けたりはしてないんで、多分、大丈夫だと思います…(-_-;)。
まあ、ここがNGとなると国内はほぼ全滅ですね。
[Posted at 2013.07.19 22:04 by damebito]